長いこと私のMacのデスクトップ背景はかなり平凡であった。「DesktopNexus」のセレクションから拾ってきたマンハッタンの景観だ。デスクトップの見栄えを良くしたいとは思うが、それを考えるのに多くのエネルギーを注ぐタイプでもない。他のもっと良いことにエネルギーを費やしたい。
しかし今朝、私は「Desktoptopia」のことを読んで気が変わった。これはMac専用の新しいダウンロード可能なアプリケーションで、革新的なデジタルアーティストが作成した、美的な満足感が得られる「デザイナーデスクトップ」背景(ここには一般的な風景はない)を簡単に探し出し、ごくシンプルな操作で自動または手動で背景の切り替えを可能とするものだ。ソフトウェアをインストールすれば、ナビゲーションバーから新しく小さなメニューが表示され、そこから色々と見て回ることができる。
さらなる対話性を求めるのなら、ドロップダウンメニューでは、現在の背景を評価することができる――おそらくこれは、高い評価を受けたデスクトップがローテーション中でもっと頻繁に表示されることを意味するのであろう――またはそれを作成したデザイナーのウェブサイトを訪れることもできる。さらに追加的に、デスクトップ背景の更新までに、具体的にどれほどの時間をあけたいか(私はこれを「手動」に設定した)、またどのカテゴリからのセレクションを希望するか(ここでは「写真」、「活字」そして「グラフィックデザイン」のことを意味しており、「ビーチ」や「夕暮れ」ではない)を選択できる。入手できる背景の多くは本当になかなか美しい。退屈な「抽象的な光の表示」ジャンルには微妙なものも幾つかみられるが、大半は非常に新鮮なものだ。
このアプリケーションの周辺にコミュニティを構築するのを助けるソーシャル機能が増し、ユーザーとデザイナーの両方からのフィードバックが奨励されることを大いに望む。「Threadless」のデスクトップ背景版と考えてほしい。それこそ、素晴らしいことだ。また同アプリケーションは、非常に悲しいことに、トライアル版以降は、価格が20ドルとなる。もっとも、ブランド「デザイナー」にプレミアムが上乗せされるのは普通なのかもしれないが。
この記事は海外CNET Networks発のニュースを編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
パナソニックのV2H蓄電システムで創る
エコなのに快適な未来の住宅環境
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある