ついに「Polar Rose」(記事)にアクセスできるようになった。これは画像検索サイトで、かねてより試すのを楽しみにしていたものだ。しかしこの初期バージョンは、すばらしく説得力がある、とまではいかなかった。Polar Roseは現在、写真の中から顔を探し出すことができる。しかしそれが誰かは教えてくれない。発想としては、Polar Roseのブラウザプラグインを有するウェブユーザーがその仕事をするのだ。
Polar Roseのプラグインユーザーは、Rose(バラ)のアイコンをクリックすることで画像に表示された人物を特定することができる。このアイコンは自動的に画像上の全ての人物の頭の下に現れる。
他方でこの製品には、人物の画像の検索エンジンを提供する。誰かの画像を探したい場合は、そしてその人物がユーザーらによりタグ付けされていれば、一致する画像が全て表示される。
この製品の将来的なバージョンでは実際に顔認識を行う予定であるのだと、私は聞いた。とはいえ同社はそのような機能がベータ版にされる時期は明らかにしていない。当然ながら、このようなものは画像検索の渇望の品である。昨年Riyaは、Polar Roseが現在構築中のものと同じようなツールのデモンストレーションを行っていた。しかしRiyaは結局これを断念し、オンラインショッピング用の画像検索に鞍替えした(例えば、似たような靴を探し出す)。
完全に開発された時点で、(もし完全に開発されればだが、)Polar Roseの技術を「 Spock 」や「 Wink 」といった人名検索エンジンの上で使いたいものだ。それこそ、この技術が必要とされる場所である。
次の記事も参照されたい:「 Google image search recognizes faces 」そして「 Recaptcha: The smartest way to deal with something annoying 」
この記事は海外CNET Networks発のニュースを編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)