インフォテリアは6月25日、公募価格6万円を9万3000円上回る(約2.6倍)15万3000円の初値をつけた。前場の終値は9万7000円。
同社は6月22日に東証マザーズに新規上場したが、初値がつかずに買い気配で終えていた。証券コードは3853。
初値を付けた後に急落するものの、その後は基本的に右肩上がりの展開となった。大引け間際には再び大きく下げる場面があったが急反発し、終値は公開価格に比べ12万2000円上回る(約3倍)の18万2000円と高値引けとなった。時価総額は101億4800万円。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす