マウスコンピューターとベスト電器は6月15日、マウスコンピューター製オリジナルパソコンの2007年夏モデル2機種を発売すると発表した。
今回発売されるのはWindows Vista Home Premium搭載のスリムPCで、iiyama製の19インチワイド液晶ディスプレイとセットの「BE-SL19B」と、iiyama製22インチワイド液晶ディスプレイをセットにした「BE-SL22B」の2機種。
CPUにはインテル Core 2 Duo E4300が採用され、メモリはDDR2が1Gバイトという構成だ。そのほか250GバイトのHDDやDVDスーパーマルチドライブ、メディアカードリーダーなどを搭載、アプリケーションにはOffice Personal 2007がインストールされている。
価格はBE-SL19Bが12万4800円、BE-SL22Bが14万4800円の予定。販売は6月15日から全国のベスト電器各店舗で行われる。なお、同製品には365日24時間電話テクニカルサポートサービスおよび1年間無償保証が標準で付属される。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」