Q3では、クールビズ運動で環境への意識に変化があったか尋ねたところ、「あまり変わりない」が40.0%で最も多く、次いで「やや変わった」が33.0%となった。 「非常に変わった」と「やや変わった」を合わせると37.7%となり、クールビズが環境への意識改善に一役かっているということが少なからず言えるのではないだろうか。
地球温暖化現象などの環境問題に対し、日本でも意識が高まってきているとはいえ、世界的に見ればまだまだ対策が遅れているのかも知れないが、このクールビズ対策が日本人に浸透することにより、環境問題への意識変化がさらに高まることを期待したい。
今回の調査は、業界の全般的な調査となっております。 あくまでも指標となるものですので、参考データとしてご活用下さい。 業界やそれぞれのシチュエーションに合ったリサーチにご興味をお持ちの方は、 お気軽にお問合わせください。
サンプル数 :300
調査期間 :2007年05月07日(月) 〜 2007年05月10日(木)
調査方法 :インターネットリサーチ
調査機関 :ターゲットリサーチ
対象者 :20歳〜49歳の男性
対象条件 :職業が公務員または会社員で、かつ「クールビズ」知っていると答えた人
本調査結果の単純集計を無料でご提供させていただきます。
アンケート回収データ・クロス集計サービス・レポートは有料にてご購入いただけます。
調査や有料サービスをご検討の方はお気軽にお問合わせください。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)