三菱電機(下村節宏執行役社長)は5月10日、液晶ディスプレイ「VISEO(ヴ ィセオ)」で、業界初のHDMI端子を2つ装備した24.1型ワイドタイプの「MDT241WG」を6月1日に発売すると発表した。価格はオープンで、実勢価格は13万8000円前後の見込み。
AV機器を接続できるHDMI入力端子を2系統装備するほか、HDCP対応のDVI-D端 子、ビデオ入力端子、コンポーネント入力端子を1系統ずつ備えた。光デジタ ル音声出力(SPDIF)端子も搭載しており、HDMIで伝送する音声を高音質のま ま外部のスピーカーシステムなどで再現できる。
動画ボケ抑制技術「MP ENGINE」を搭載。画像フレームへの黒挿入、黒挿入 に同期したバックライトの制御、オーバードライブ回路の最適化を組み合わせ ることで、残像感を抑えた。
解像度は1920×1200ドット、輝度は500cd/m2、コントラスト比は1000:1、応答速度が16msec(ミリ秒)、視野角は上下左右178度。5W×2のステレオスピー カーも搭載した。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
多治見市が目指す日本一電気代の安い町を
パナソニックとエネファンとがサポート
録画したWeb会議で組織の情報共有を円滑化
営業活動に必要な機能を備えたベルフェイス
現場経験から生まれた建設テックアプリが
"二次元の図面管理”の救世主へ
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス