シーネットネットワークスジャパンは、2007年4月23日、ゲーム総合情報サイト「GameSpot Japan(ゲームスポット ジャパン)」を開設した。
シーネットネットワークスジャパンでは、現在、テクノロジー&ビジネス情報を提供する「CNET Japan」をはじめ、エンタープライズコンピューティング向けの情報を提供する「ZDNet Japan」、ITベンチャーに特化した「CNET Venture View」など、ビジネス向け情報を提供するメディアを運営しているが、GameSpot Japanの公開により、ゲームを中心とした幅広いエンターテインメント分野の情報を提供する。
GameSpot Japanではゲーム関連ニュースや特集記事、動画コンテンツなどを配信するだけではなく、数多くのコミュニティー機能も備える。コミュニティー機能を利用するためのユーザー登録は無償で、年齢制限なども設けてない。
ユーザー登録を行えば、専用ブログの利用が可能なほか、所有するゲーム機や好きなジャンルなどの情報を公開できるMyページ機能、注目するキーワードやフレーズを登録し、ユーザーが自由にRSSフィードを生成できるMy RSS機能などを利用できる。また、レビューの投稿など、ユーザーがサイト上で行った行動により、ユーザーの評価が上がる「レベルアップシステム」も導入する。
GameSpot Japanでは今後、Q&A機能やユーザー同士が意見交換できるフォーラムを開設するほか、ゲーム内におけるユーザーの装備や所持品といったキャラクター情報の公開機能などを順次実装していく予定だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
増え続けるコンテンツ資産の課題を
クアンタムの最新技術で解決!
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス