ザクラは4月9日、飲み会情報の共有サイト「Zakuraいい幹事」ベータ版を無料公開した。参加者の出欠管理、日時の調整、店選び、飲み会写真の投稿・共有といったプロセスをウェブ上で共有することができる。
Zakuraいい幹事は、参加者の都合や各人の店の好みをウェブ上で投票してもらうことで幹事の負担を軽減するほか、メール配信機能やチャット機能によってスムーズに飲み会を調整できる。また、飲み会中には携帯電話から写真をアップし、参加者全員で1つのアルバムを作成できる。
店舗情報や地図は、各種サイトをマッシュアップして利用している。グルメ情報はホットペッパー、クチコミ情報は食べログ.com、地図検索はGoogle Mapsなどだ。ザクラでは、2007年2月に公開したカレンダー共有サービス「Zakuraカレンダー」や他のアプリケーションを連動させることによって、年内に10万人の利用者を見込んでいる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報
戦略的アライアンス検討の真の狙い
点ではなく全方位の連携を目指す
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
メタバースとリアルを融合させた店舗で
顧客体験の向上を目指す