ファンサイドAGとスリープログループ(TPG)は4月4日、ISPに関連する相談を無料で行う電話相談室「bb-help(ビービーヘルプ)」を開始した。
bb-helpは、ウェブマーケティングと「人対人」というアナログのコミュニケーションを融合させたサービス。2006年秋からテスト展開を開始し、その期間中に得たマーケティングデータやノウハウをもとに本格展開に移行する。
SEM(検索エンジンマーケティング)をはじめとするウェブマーケティングをファンサイドAGが、コールセンター運営をはじめとするアナログのコミュニケーション全般を、TPG傘下のスリープロマーケティングが展開する。
ファンサイドAGのSEM技術により、より広範な消費者をサービスに精通したアドバイザーが常駐するコールセンターに誘導。個別のニーズに応じて、回線業者とプロバイダの組み合わせなどインターネット環境を提案し、成約時の契約手続きの代行までを無料で行う。
さらに、モバイルでのサービスも開始し、携帯電話からフリーダイヤルで気軽に相談できる体制を整え、サービスの充実化を図るとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは