リクルートは4月2日、ブログなどのユーザー発信型コンテンツを利用したメディアやマーケティングの開発を目的に、株式会社ブログウォッチャーを設立した。
新会社では、東京工業大学の奥村学研究室のテキストマイニング技術とリクルートの編集ノウハウを活用し、ユーザーの声で作られた雑誌感覚のサイトを提供していくという。
ブログウォッチャーの資本金は5000万円。株主構成はリクルートが99%、奥村学氏が1%。代表取締役には、リクルートでローカル検索エンジン「ドコイク?」やフルFlash地図サイト「スゴイ地図」に携わった羽野仁彦氏が就任する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
AWSやAzureのまさかの高額課金を回避
仮想リソース可視化の詳細
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!
セキュリティ×コミュニケーションで
社会課題の解決へ
MSとパートナー企業主催のハッカソンが
企業文化変革のきっかけに