ニフティは3月7日、話題のキーワードに関するネット上の情報を、1つのウェブページにまとめて表示するサービス「瞬!コレ」の携帯電話版(http://shuncolle.nifty.com/m/)を公開した。
瞬!コレ携帯電話版では、ニフティが選んだキーワードについて、ウィキペディアやブログなどから情報を自動抽出し、集約して提供する。3月6日現在で、23万語のキーワードを登録している。
PC版のタグクラウドと同様、携帯電話版のトップページにも、同社検索サービスのキーワードランキング「瞬!ワード」をもとにした最新の話題一覧を掲載。それぞれの情報を集めたウェブページへリンクを張る。
このほかニフティでは同日より、携帯電話向けポータルサイト「mobile@nifty」(http://www.nifty.com/mobile/)で瞬コレ!携帯電話版の紹介を開始し、ユーザーの誘導を図る。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力