ジャストシステムは12月12日、同社のワープロソフト「一太郎」、日本語入力システム「ATOK」、表計算ソフト「三四郎」、グラフィックソフト「花子」のバージョンアップを発表した。すべてWindows Vistaに対応。2月9日より一斉に発売を開始する。
また、新たにプレゼンテーションソフト「Agree 2007」と、これらの5つのソフトに加え、メールソフト「Shuriken Pro4/R.2」と「Justsystem PDF Suite」の7本をパッケージ化したオフィス統合ソフト「JUST Suite 2007」も発表した。
オフィス統合ソフトとしては、マイクロソフトのワープロソフトWordを中心とするOfficeシリーズも大きなシェアを持っている。代表取締役社長の浮川和宣氏は、市場動向について「過去5年間を見るとほぼ横並びで、決して小さくなってはいない。簡単だとは思っていないが、地道にコツコツとやっていこうと思う。具体的には避けるが、ターニングポイントはいくつかあると思う」とコメントした。
「一太郎2007」は、新たに「エディタ」モードを搭載した。シンプルなインターフェースで、テキストエディタとして使える。書くときは「エディタ」モード、考えを練りたいときは「アウトライン」モード、確認したいときは「ビューア」など5つのシーンに応じて、最適な文書作成ができるとしている。このほかにも、一太郎上から検索したい単語を指定し、右クリックするとGoogle検索ができるなど、ビジネスの効率化を追求したものとなっている
同社のもうひとつのロングセラー製品といえばATOKだ。今年20代目となる「ATOK 2007 for Windows」は、最新の変換エンジンを搭載し、さらに変換精度を強化した。前後の文節から意味を判断し、第2候補以降の変換候補を動的に切り替える。人の名前を変換するときにより便利になった。また、Windows Vista搭載フォントの「JIS X 0213:2004」対応し、印刷標準字体か、簡易慣用字体なのかがわかりやすくなった。新たに発売する「ATOK 2007 for Windows[プレミアム]」では、乗り換え案内による駅名変換辞書や上場企業の正式名称や会社情報と連携した会社四季報 企業名変換辞書などを搭載している。
ATOKは、パソコンだけでなく最近ではWiiやPS3といったゲーム機、携帯電話などにも搭載されている。同社によれば、組み込み型のATOKは600〜650万台の出荷があり、ATOK全体の売り上げの45%程度だとしている。
製品の一覧と価格は下記のとおり。いずれも2007年2月9日発売開始だが、同社のオンライン販売サイトで予約を受け付けている。
通常版 2万5000円
特別優待版 1万8000円
特別バージョンアップ版 1万5000円
アカデミック版 1万5000円
通常版 2万円
特別優待版 9800円
特別優待版 ダウンロード版 7400円
バージョンアップ版 8000円
アカデミック版 8000円
通常版ATOK 2007 8000円
通常版ATOK 2007 ダウンロード版 6300円
ATOK 2007[プレミアム] 1万1000円
ATOK 2007[プレミアム]ダウンロード版 9000円
AAA優待版「ATOK 2007」 5250円
ATOK 2007[プレミアム] 8400円
通常版 5000円
通常版ダウンロード版 3500円
優待版 3150円
アカデミック版 3000円
通常版 7800円
通常版ダウンロード版 6000円
ATOK 2007セット 9800円
優待版 5775円
アカデミック版 5500円
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
「程よく明るい」照明がオフィスにもたらす
業務生産性の向上への意外な効果
住環境に求められる「安心、安全、快適」
を可視化するための“ものさし”とは?