情報処理の山崎情報産業は11月28日、無料ウェブ出版サービス「ZenDoku」を12月上旬に開始すると発表した。
ZenDokuは、自分史や手書きの絵本、絵てがみ集、写真本など、ユーザー自身が著作権を保有する作品の原稿ファイルを、自動的に目次や縮小ページ付きの独自フォーマットの電子本に変換し、ウェブ上で無料公開するサービス。
原稿ファイルのアップロードは、専用の登録フォームより行うことができる。登録可能なフォーマットは、Word、PDF、JPEGファイルで、ファイルサイズは10Mバイトまでとなっている。すでに公開済みの作品に後からページを追加したり、複数人で合作することも可能。
同サービスで公開されている作品は、作品登録ユーザーからの紹介を受けることにより、全て無料で閲覧できる。閲覧は専用のビューワで行う。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来