テクモとSeedCは、両社共同で展開しているオンラインゲームプラットフォーム「LieVo」のグローバルサービス第1弾として、韓国でのサービスを決定したと、2006年11月9日発表した。この展開によりLieVoの全世界登録会員数は400万人を確実に超える見通しとなった。
韓国の「LieVo」にはHYOSUNG CTXが参入予定で、今後、テクモ、SeedC、HYOSUNG CTXの3社は韓国での「LieVo」において、戦略的な事業提携の協議を行っていくとしている。
HYOSUNG CTXは、韓国で50年以上の業歴を持つHYOSUNGの子会社で、HYOSUNGグループ内でのデジタルコンテンツ事業拡大をする上で重要な、戦略的事業会社。今回の参入で、HYOSUNG CTXはオンラインゲームを2タイトル「LieVo」へ投入する予定としている。SeedCは、韓国で会員280万人の会員数を誇るMixMasterの全権利を買収して自社開発・運営タイトル第1弾として投入する。今後はこれらの権利を活用し、続編等新規コンテンツを開発に着手していく予定だ。
今回、開発会社であるデックスエンタテインメントと合意に至り、韓国の「LieVo」にてアルテイルを展開することが決定した。これにより日本で開発されたオンラインカードゲームが韓国で展開されるという、日本初の海外展開が実現することとなった。
韓国の「LieVo」では、2007年3月のサービス開始時に、韓国で会員280万人を誇る「MixMaster」をはじめとする、4タイトルを提供する予定。
タイトル名 | ジャンル | 概要 |
---|---|---|
MixMaster | MMORPG | パブリッシャー:SeedC Korea 開発:SeedC Korea サービス開始時期:正式サービス中 |
アルテイルネット | コレクションカードオンライン | パブリッシャー:SeedC Korea 開発:デックスエンタテインメント サービス開始時期:2007年春サービス開始 |
LANDMASS | FPS | パブリッシャー:HYOSUNG CTX 開発:WAYPOINT サービス開始時期:2006年10月11日クローズドβ開始 |
MicMac | MMORPG | パブリッシャー:HYOSUNG CTX 開発:JOYSPELL サービス開始時期:2006年4月6日クローズドβ開始 |
LieVo
http://www.lievo.jp/
SeedC
http://www.seedc.co.jp/
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
パナソニックのV2H蓄電システムで創る
エコなのに快適な未来の住宅環境
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある