アイレップは10月13日、大阪証券取引所ヘラクレス市場に新規上場を申請し承認された。上場予定日は11月16日で、証券コードは2132。
上場にともない、1800株を公募し、1700株を売り出す。公募・売り出し価格の仮条件は10月25日に決定され、ブックビルディング期間は10月27日から11月2日までとなっている。公募・売り出し価格の決定日は11月6日。主幹事証券会社はSBIイー・トレード証券。
アイレップは1997年11月にアスパイアとして設立され、ウェブコンサルティング事業を開始した。2000年6月に商号をアイレップへ変更し、検索エンジンマーケティング事業、インターネット広告代理業、有料老人ホーム紹介サービスなどのシニアマーケティング事業を手がける。2005年9月期の業績は、売上高が30億2380万円、経常利益が5218万円、純利益が2458万円となっている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力