クリエイトシステム(CSC)は10月10日、丸紅インフォテックと、ウェブマーケティングツール「Coolgram(クールグラム)」関連商品の販売に関して提携すると発表した。初年度で200社の販売を目指すとしている。
Coolgramは、韓国のITベンチャーであるOSTECが開発したパーミッション&プッシュ型インターネットマーケティングツール。CSCは、2005年にCoolgramの国内における独占的事業権を取得し、3月よりASP型サービスとして展開してきた。企業側の一方的なプッシュ型(メールなど)とは異なり、ユーザーが必要な企業サイトのみを選んで情報を取得できるのが特長。
企業のウェブサイトで、ユーザーが認証(パーミッション)を行うと、ユーザーのデスクトップに企業のイメージアイコンとミニウィンドウ「CoolWeb」が生成される。ユーザーは、このCoolWebを通じて認証した企業からの最新情報をリアルタイムに入手することができ、イメージアイコンやメッセージをクリックするだけで、簡単に目的のウェブサイトにアクセスすることができる。
企業は、CoolWebを通じてユーザーに伝えたい情報をリアルタイムで提供することができる。また、ユーザーへの伝達メッセージ、アイコンイメージやユーザーがアイコンをクリックしたときに表示するウェブサイトのURLを自由に変更することが可能。
ASP型サービスにより、インターネット接続環境があればサーバ構築などの初期費用をかけずに、短期間、低コストでシステムを導入できるとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方