デジタルガレージは9月27日と28日の2日間にわたり、ネット社会の未来を展望するイベント「ニューコンテクストカンファレンス 2006」を東京都内の都ホテルで開催する。今回は「Future of Web2.0」と題し、Web 2.0ムーブメントにスポットを当てるという。
初日の27日には「The Culture of Web2.0(Web 2.0の文化)」と題し、Mozilla Corporation CEOのミッチェル・ベーカー氏やTechnoratiチーフテクノロジストのタンテック・セリック氏、スタンフォード大学ロースクール教授のローレンス・レッシグ氏などが講演する。
2日目の28日は「Web2.0 and Business(Web 2.0とビジネス)」というテーマで、Linden Lab CTOのコーリー・オンドレイカ氏、Last.fm創業者・CEOのフィリクス・ミラー氏などが登場する。また、山口浩氏や村山らむね氏などの著名ブロガーによるパネルディスカッションなども行われる予定だ。
一部の講演については有料となっており、ランチボックス付きの午前券が5000円、午後は1セッションにつき3000円。デジタルガレージのサイトで申し込みを受け付けている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力