CBSは米国時間8月17日、新番組「Evening News with Katie Couric」でコンテンツの同時オンライン配信を9月5日の放送開始と共に始めることを発表した。
同時放送のうち、オンライン配信は、広告を主な収入源にしてウェブユーザー向けに無料で提供される。視聴には、それぞれの地域の時間帯に合わせたコンテンツへのアクセスを可能とするために登録が必要である。番組放送後は、毎晩の「Evening News」がオンデマンド形式でオンライン視聴できる。視聴者は番組全体か、または興味のあるニュースを選択して視聴することが可能だ。
CBSは「Evening News」の同時放送に加えて、ウェブ限定コンテンツを提供する。これには、その日のニュースや関連リンクを掲載し、定期的に更新される「Couric & Company」と呼ばれるブログや、その晩に詳細が放送される主要ニュースの予告編で、毎日更新される「First Look」と呼ばれるオンデマンドビデオクリップなどがある。
これとは別に、さらに2つのウェブ限定コンテンツが、Apple Computerの「iTunes Music Store(iTMS)」と、CBSのウェブサイトで視聴可能になる。1つは、その晩の「Evening News」で出演したゲストとの拡大インタビューを配信する「Eye to Eye」と呼ばれる5分間コンテンツ。もう1つは、特定のニュースを1分間で解説する「Katie Couric's Notebook」である。CBSとiTMSによる共同コンテンツは、オーディオおよびビデオポッドキャストとしていずれも無料で利用できる。
テレビ番組のライブ同時放送は、MTV Networksが所有するmtvUのような少数向けケーブルネットワークに主に限定されていた。mtvUは現在同社の大学向けチャネルのブロードバンド版をベータテスト中である。
他の放送局も夕方のニュース番組を使って、ウェブやモバイルコンテンツに進出し始めている。2005年秋には、NBCが「Nightly News」のコンテンツを、放送後にオンラインで無料提供することを開始した。そして2006年7月には、「Nightly News」のキャスターBrian Williams氏が自身の番組の放送内容を、その日の放送時間の前にビデオブログ(ブイログ:vlog)で紹介するサービスを開始している。このサービスは、CBSが「Evening News」で開始する「First Look」に類似している。
この記事は海外CNET Networks発のニュースを編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
住環境に求められる「安心、安全、快適」
を可視化するための“ものさし”とは?
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」