オープンソースプロジェクトのFedoraは、Fedora Womenと呼ばれる女性開発者向けの取り組みを開始した。Fedora Womenではフォーラムとメーリングリストを提供し、コミュニティー活動への女性開発者の参加を促進する。
Fedoraのウェブサイトでは、「Fedora Projectでいっしょに作業することに関心がある女性は、まずFedora Womenからはじめることができる」と説明している。
Fedora Womenの目的は、プロジェクトに参加する女性に向けた専門のディスカッションスペースやメーリングリストを通して、コミュニティー内に存在する女性開発者を支援することにある。
「Fedoraユーザーの中に女性が占める割合は多い。これらの女性はコミュニティーの中であまり目立たない存在であることが多いため、たくさんの人が、女性が占める割合の大きさを実感できずにいる。Fedora Womenプログラムはこのような女性が発言できるようにし、Fedoraコミュニティーの中にいる女性向けにフォーラムを提供することを目的とする」とFedoraグループは語っている。
この記事は海外CNET Networks発のニュースを編集部が日本向けに編集したものです。 海外CNET Networksの記事へ
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
セキュリティ×コミュニケーションで
社会課題の解決へ
クラウド環境の不正利用を防ぎ安全に利用
マンガで解説!クラウド運用管理の要点
プロダクトに尖ったアーキテクチャは必要か
強味を見出しスタートアップの最前線へ
スマート保育はどこまで進んでいるのか
サービスとアーキテクチャに迫る