エプソンダイレクトは7月19日、ディズニーキャラクターを描いたノートPCのデザインを一新、限定販売を開始したと発表した。
同社では2005年11月より、ウォルト・ディズニー・ジャパンとキャラクターライセンス契約を結び、ディズニーキャラクターをあしらったノートPC「ディズニーキャラクターPC」を提供している。今回はB5モバイルPCおよびA4ノートPCをベースとして「ミッキーマウス」「くまのプーさん」「リロ&スティッチ」という3種類のデザインを用意、各限定100台が販売される。
ベースモデルとなるのは、B5サイズモバイルPC「Endeavor NA101 White Edition」および、A4サイズノートPC「Endeavor NT2850 White Edition」だ。用途や予算に応じて仕様が選べるBTO方式となっているほか、今回は最小構成のCPUがインテル Celeron M 370(1.50GHz)からCeleron 380(1.60GHz)へとアップされている。なお、本体デザインのリニューアルに合わせてアイコンやスクリーンセーバーも一新されている。
最小構成価格については、Endeavor NT350 White Editionが13万2300円〜、Endeavor NT2850 White Editionが10万5420円〜となっている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方