トレンドマイクロは7月7日、小学生から一般ユーザーを対象とするインターネットセキュリティ学習教材の一部提供を開始した。同社のウェブサイトから無償でダウンロードできる。
教材提供の目的について、トレンドマイクロは「一般の方にインターネットセキュリティに対する理解を深めてもらい、安全かつ楽しくインターネットを利用してもらうこと」と説明する。各教材は、一般ユーザー向け勉強会のほか、教員が小学生など向け情報教育を行う場合にも利用できる。それぞれの概要は以下のとおり。
さらに、トレンドマイクロはインターネットセキュリティ啓発サイト「インターネット・セキュリティ・ナレッジ」で、幅広い世代の一般ユーザー向けコンテンツ「トレンドくんといっしょにLet'sセキュリティ」の掲載を始めた。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力