今やメモリカードは、デジタルカメラをはじめ、デジタルビデオカメラ、携 帯電話、PDA、携帯オーディオなど、さまざまな機器で不可欠な存在となった。 そのなかで最も多く利用されているのは「SDメモリカード」に代表される「SD系」。販売枚数シェアは過半数を超え、ここにきてさらに7割近くまで勢力を 拡大してきた。その原動力は携帯電話で多く使われる「miniSDカード」だ。 「BCNランキング」からSD系を中心とするメモリカードの動向を探った。
【図と記事詳細はこちら】CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力