マウスに代わってペンの時代が始まる--ワコム、決算と事業戦略を発表

坂本純子(編集部)2006年05月12日 00時11分

 ワコムは5月11日、2006年3月期の決算および事業戦略を発表した。20年以上にわたってペンタブレットの開発を行ってきた同社は、日本のみならず世界でも大きなシェアを持つ。売上高は前期比35.9%増、営業利益は86.0%増と、売上高、営業利益ともに過去最高を更新している。

 90年代から2000年にかけて急成長を遂げたCGの普及、ウェブデザイン、ビデオ編集などの用途の増加に伴い、順調に年々売り上げを伸ばしてきた。ハリウッドにおける映画制作では、ほぼ100%のシェアを持つという。プロフェッショナルの市場のみならず、近年では、ブロードバンドやデジカメの普及などにより、コンシューマー市場でも幅広く受け入れられているという。日本におけるコンシューマー向け製品の約半分のユーザーが10代〜20代の女性で、デジカメの画像をプリクラ的に加工するなどして楽しんでるという。「タブレットなどと言わず、“ペンタブ”や“ペンタ”と呼ばれている」(代表取締役社長 山田正彦氏)と、若年層に親しまれていることをアピールした。

 また、タブレットPCやUltra-Mobile PC(UMPC)で使用されているタブレットのセンサのほとんどに同社の技術が使われている。年末から来年春にかけて登場予定のWindows Vistaにもビジネス向けバージョンやHome Premiumには標準でタブレット機能をサポートするとされており、「マウスに代わってペンの時代が始まると考えている」(山田氏)と語る。OSレベルでのサポートは、同社にとっても大きな追い風となりそうだ。

 現在も、携帯電話やPDA、デジタルペーパー、ゲームなどの新しい分野向けにもワコムの技術搭載を働きかけているという。今後は、直感的でだれもが使えるモノづくり、リアルタイム通信機能、音声、文字、画像、インクを統合処理できるなど、「世界につながる紙とペン」をテーマとし、テクノロジーの標準化、デジタルペーパーのデファクトスタンダードを目指す。いま、ペンを持っていればどの紙にも書けるのと同様に、「タブレットのペンを持っていればどこにでも安心して書けるようにしたい」と語った。

参考出展された「ボールデバイス」 参考出展された「ボールデバイス」。あらゆる方向の回転を3次元で検知する。3次元CGやゲーム用インターフェースなど、応用分野を研究中という
携帯型の電子書籍端末 参考出展された携帯型の電子書籍端末。タブレット機能を持ち、新聞の切り抜きなど、タブレットならではの使い方ができる。オランダのアイレックステクノロジーズ社が採用した

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]