ウィーブは4月27日、自動車用品メーカー向けのビジネスブログパッケージを販売開始した。ブログシステム上で、コンンテンツ管理システム(CMS)、電子商取引(EC)サイト、新製品の宣伝(PR)サイトを一括運用できる。
「カタログをすべて静的ページで構築しているため、毎年のカタログ刷新時期の更新作業に手間がかかる」「ニュース、イベント情報などを社内から発信したい」といったメーカーの需要を見込む。
市場のニーズ変化が早く、高額商品が中心となる自動車メーカー向けに開発した。また要望に応じて、貴金属/アパレルメーカーなどの消費者向け(BtoC)ECサイトや、メーカーと商社/販売店の取引用(BtoB)ECサイト向けのカスタマイズも可能。今後はアクセス解析機能を改良するなど、コミュニティ型マーケティングツールとしての機能を高め、より広い業種に対応するという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力