インデックスは3月31日、インデックスグループ初のレコード会社となる「インデックス ミュージック」を4月1日付けで発足すると発表した。
インデックス ミュージックは、インデックスの子会社であるインターチャネルから音楽事業部門の営業譲渡を受けたアイシーアベニュー音楽出版の全株式を取得するとともに、商号を変更することで発足した。アニメやキッズの音楽を中心に取り扱うレコード会社となる。今後は、インデックスが得意とするモバイルコンテンツビジネスのノウハウやサービスを活用し、販促や販売方法など新たな事業展開を行う。さらに、新ビジネスの展開を積極的に行っていく計画だ。
なお、インターチャネルが発売していた音楽ソフト「テニスの王子様」「ふしぎ星の☆ふたご姫 Gyu!」「デジモンセイバーズ」や、音楽・映像ソフト「セサミストリート」「おねがいマイメロディ〜くるくるシャッフル!〜」などは、今後インデックス ミュージックが制作・発売を行う。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
まさかの高額課金も回避可能な仮想リソース
可視化の詳細
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
現場経験から生まれた建設テックアプリが
"二次元の図面管理”の救世主へ
MSとパートナー企業主催のハッカソンが
企業文化変革のきっかけに