グーグルは3月22日、ナイキと共同で、サッカーファン向けのソーシャルネットワーキングサービス(SNS)サイト「Joga.com」を開設した。
Joga.comは、ポルトガル語の「Joga Bonito(ジョガボニート:美しくプレイする)」から命名された。日本語をはじめ14言語で利用でき、世界中のサッカーファンがネットワークを作ることを目的としている。
Joga.comでは、メンバーは自分専用のページを作ることができ、ネットワーク上の友達のページを閲覧するだけではなく、新しい友達を追加したり、アラートやメッセージ、写真やビデオ、ブログなどの機能が利用できる。
また、メンバー内でコミュニティやクラブを作成したり、ナイキがサポートするサッカー選手のプロフィールや情報にアクセスできるほか、それぞれの地区でのサッカーに関するイベントなどの情報を得ることもできる。4月には、さらに多くのツールや機能が追加される予定だ。
現在、Joga.comが利用できるのは招待されたメンバーのみだが、参加希望者はトップページから名前とメールアドレスを送信すると、Jogaの案内が送られてくる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力