DVテープに、DVD、HDD。ビデオカメラ売り場の店頭には、さまざまな種類のビデオカメラが並んでいる。初めて買う人も、買い換えも、どのメディアを選択すればいいか悩むところだ。
従来からあるDVカメラは本体価格がこなれていて、ある程度の高性能でも、そこそこ手に入れやすい価格設定になっている。メディアであるミニDVテープも手に入れやすい。しかし、再生時の頭出しや巻き戻しが不便だし、編集も難しい。そもそも、テープメディアがなくなっていくという時代の流れに逆行しているのだ。
DVカメラに代わり、市場の中心となってきたのがDVDカメラだ。市販DVDと同じMPEG2方式で記録するため高画質。頭出し不要で重ね撮りの心配がなく、DVDプレーヤーやパソコンですぐに再生できるというのも魅力だ。しかし、容量の少ない8cmDVDを利用するため録画時間が短く、発表会や舞台などの長時間の連続録画には適さない。
DVDカメラの使い勝手はそのままで、長時間録画もできるのがHDDムービーカメラだ。もちろん、記録形式はDVDカメラ同様のMPEG2方式で高画質。頭出しや編集も簡単だ。メディアサイズにとらわれないため、本体サイズも小さくできる。これからの時代を担うメディアだといえる。
【ビデオカメラのメディア比較】
それぞれに一長一短あるが、ずばりオススメなのはHDDムービーカメラだ。DVカメラやDVDカメラの弱点をほとんど克服してしまったHDDムービーカメラだが、映像の保存には、パソコンなど外部機器との接続が必要だ。しかし、今回レビューする東芝gigashotなら、パソコンや東芝HDDレコーダー「RDシリーズ」との親和性が高く、優れた連携プレーですばやく簡単に画像が取り出せる。これなら長時間録画でもこわくない。
なによりgigashotのメリットは、“気軽に扱える”ことだろう。メディアの交換が必要ないので、煩わしさがないだけではなく、ホコリや汚れといったトラブルとも無縁なのだ。メディアであるHDDはアクセス速度も速いので、DVやDVDよりも操作は快適だ。では、これからそのgigashotの神髄に迫っていこう。
|
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス