人間の脚の関節を再現するリハビリテーション・トレーニングロボットが登場した。実際のリハビリ教育機関でこのロボットを使った授業を公開、理学療法士育成の大きなツールとなることを実証するとともに、ロボット産業におけるひとつのビジネスモデルも提示した。公開授業は2月22日、大阪市の大阪リハビリテーション専門学校で、同校の理学療法士コース3年生24名を対象に行われた。主催は大阪市の次世代ロボット産業振興機関のロボットラボラトリーと大阪市。プロジェクト参画組織・企業のほか、理学療法教育機関の関係者や日刊紙記者らが招かれた。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ