ソニーは、「撮る」「見る」の操作が簡単な、DVDデジタルビデオカメラ「DCR−DVD505」と「DCR−DVD405」の2機種を3月3日に発売する。価格はオープンで、実勢価格は「DCR−DVD505」が13万5000円前後、「DCR−DVD405」が11万5000円前後の見込み。
「DCR−DVD505」には、新開発の「クリアビッドCMOSセンサー」を搭載。400万画素の静止画記録と、動画撮影中でも300万画素の静止画記録ができ、暗いところでも鮮やかに撮影できるのも特徴。さらに、業界初の3.5型ワイド液晶モニター「クリアフォト液晶プラス」を採用し、明るい屋外でも映像画面の視認性が高い。また、「DCR−DVD505」「DCR−DVD405」とも、ドルビーデジタル5.1chのサラウンド音声記録に対応した。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力