Sun Microsystemsは米国時間13日、オープンソースのJavaデータベースをJavaサーバソフト製品の一部として提供を開始したと発表した。またSunは、同社のオープンソース開発ツール「NetBeans」と同データベースとの緊密な連携を可能にするプラグインを開発したことも併せて発表した。
2005年に入ってからSunは、IBMが組み込み型Javaデータベースを寄贈することで始まったApache Derbyプロジェクトに参加している。Sunは、同社がサポートするApache Derbyデータベースを、「Java Enterprise System」スイートの最新版で使用する。また、Sunは、同データベースを使ったJavaアプリの構築/展開が容易になるプラグインをNetBeans 5.0に入れる予定だという。
この記事は海外CNET Networks発のニュースを編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
多治見市が目指す日本一電気代の安い町を
パナソニックとエネファンとがサポート
録画したWeb会議で組織の情報共有を円滑化
営業活動に必要な機能を備えたベルフェイス
オープンスペースから小型クローズ空間まで
空気と水と光と香りで作る快適環境