富士通、富士通フロンテック、富士通研究所の3社は12月1日、イオン(岡田元也代表執行役社長)のイオン八千代緑が丘ショッピングセンター(千葉県八千代市)に、サービスロボット「enon(エノン)」を派遣し実験運用を行うと発表した。期間は同日から12月25日までの25日間。一般の商業施設でロボットが従業員として来店者にサービス提供するのは国内初の試み。
エノンの「仕事」は、(1)受付案内業務、(2)搬送業務、(3)情報提供業務の3つ。来店者に気づき所定の場所を案内したり、胴体部のスペースを利用して荷物を運んだり、音声、液晶モニタを利用して来店者に必要な情報を提供する。店舗とバックヤードの間で、補充品やゴミを運搬したりする作業だけでなく、来店者への挨拶や店頭での呼び込みも行う。記念撮影会も予定されている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
増え続けるコンテンツ資産の課題を
クアンタムの最新技術で解決!
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力