PlayStation 3のデモが国内初披露--リアルな映像描写を追求

永井美智子(編集部)2005年07月21日 22時50分

 ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は7月21日、PlayStation事業の今後の戦略について紹介する関係者向けイベント「PlayStation Meeting 2005」を東京都内で開催した。会場では次世代ゲーム機「PlayStation 3(PS3)」の評価機を用いたデモが国内で初めて披露された。

 PS3は同社がIBMや東芝と共同で開発した「CELL」プロセッサを搭載した点が特徴だ。CPUの浮動小数点演算能力は218Gフロップと、現行のPlayStation 2の約35倍のパワーを持つ。

 説明に立ったSCE社長兼グループCEOの久夛良木健氏は、PS3が新たにもたらす価値について紹介した。同氏によれば、PS3では人物や背景の動きを物理シミュレーションによって表現できるようになり、よりリアルな表現が可能となったという。

 これまで背景や人物の動きに関する描写はゲームクリエイターが手作業で行っていたが、PS3ではリアルタイムの演算処理をすることで自動生成できるようにする。「これによりクリエイターの負担や開発費を削減でき、ストーリーなどほかの要素にコストをかけられるようになる」(久夛良木氏)

 デモでは、アヒルの人形がお風呂の中を泳ぐ様子が紹介された。アヒルの動きに合わせて水面が波打つ様子は、すべて物理シミュレーションによるものだ。

アヒルを使ったデモはPS2の時にも行われたが、表現力は格段に向上した

 また、PS3ではBlu-ray Diskを採用することで、フルHD(1920 x 1080ピクセル)の画質で映像を表示できるようにした。今後フルHD対応の薄型テレビが普及すると見込まれることから、フルHDへの対応は欠かせないと判断したという。「中途半端なメディアシステムは搭載せず、Blu-ray Diskを搭載することにしたのはこのためだ」(久夛良木氏)

 PS3では、より実写に近い映像が表現できるようSCEがnVIDIAと共同で開発したGPU「RSX」を搭載する。「今後10年間、ユーザーに支持されるようなグラフィックエンジンを共同で開発している。映画の中、もしくは最高性能のPCでしかできないと思っていた映像表現が家庭の中でできるようになる」と久夛良木氏は自信を見せた。

肌にあたる光と影の様子をプログラムで制御する「シェーダー」と呼ばれる機能もPS3で初めて搭載された。これにより、人間の表情もCGとは分からないほど精密に再現されている

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]