ソーテックは6月27日、デスクトップPCおよびノートPCの新製品を発表した。オンラインでの受注は6月下旬から、出荷は7月中旬から行われる。
オンライン販売専用モデルはデスクトップPCの2製品とノートPCの1製品がラインナップされており、それぞれBTOによるカスタマイズが可能だ。7月11日から順次出荷開始となるデスクトップPC「PC STATION PD300」は、最小構成で税込み4万9900円という低価格となっている。DVD±R DL対応のDVDスーパーマルチドライブと、160GBのHDDを標準搭載し、BTOによってテレビチューナー等追加もできる。AMDの最高性能CPU「AMD Athlon 64 X2 4800+」を採用しているハイエンドモデルは「PC STATION GX800」だ。最小構成で11万9800円、出荷は7月中旬が予定されている。
ノートPC「WinBook WV700」は、低電力でありながら高性能な「AMD Turion 64モバイル・テクノロジ」が選択可能となっている。最小構成時が8万9800円で、7月11日から順次出荷予定となっている。
店頭での販売も行うのは、デスクトップパソコン2「PC STATION PJ711・PJ731シリーズ」の機種12モデルだ。スリムタイプのデザインで、初級者から中上級者までをカバーする。出荷は6月30日から順次行われる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力