富士通は6月24日、車載ネットワーク規格「FlexRay」に対応した評価用スタータキット「MB2005-01」の販売を開始した。同キットを使用すると、自動車メーカーや電装メーカーはFlexRayの通信を容易に評価できるという。
FlexRayは、最大通信速度10Mbpsの次世代車載ネットワーク規格。1MbpsのController Area Network(CAN)や200kbpsのLocal Interconnect Network(LIN)よりも高速なうえ、あらかじめ定義した送信時刻にデータを転送するタイムトリガ通信方式を採用しており信頼性が高い。
MB2005-01は、32ビットRISCプロセッサ「MB91F369GA」ベースのプロセッサ制御ボード、FlexRay設計資産(IP)を組み込んだFPGA評価ボード、FlexRayプロトコル制御ソフトウェアで構成する。ドイツRobert BoschからFlexRay IP 2.0のライセンスを取得して開発した。税込み価格は31万5000円。販売台数は2005年末までに100台を目指す。
今後、同社は2005年中にFlexRay IPを搭載したASSPの提供を開始するとしている。2006年の初めには、同社の組み込み機器向け32ビットコア「FRコア」にFlexRay IPを搭載し、マイクロコントローラとしてサンプル出荷する予定である。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
住環境に求められる「安心、安全、快適」
を可視化するための“ものさし”とは?