関西マルチメディアサービス(KMS)は5月24日、同社が運営するケーブルインターネット「ZAQ」で既にベータ版として提供中のブログサービス「BLOGari」の機能を拡充し、5月25日より正式サービスを開始すると発表した。
今回の正式サービス開始にあたり、「BLOGari」にはアルバム閲覧が可能メンバーの選択や写真に対するコメントが行える「フォトアルバム」、利用ユーザーの指定や予定のメール通知が可能な「スケジューラ」を追加した。さらに、携帯電話からの記事投稿、携帯電話専用ページからの閲覧、開設者以外のメンバーも投稿できるグループ投稿も可能になっている。
ZAQには2005年4月現在で約35万世帯が加入しており、加入者は無料で「BLOGari」を利用することが可能。同社では今後も、インターネットをより楽しめるサービスの提供に向けて努力していくという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
例えば、規制リストの該非判定どうしてる?
属人化やノウハウ不足から脱却する
Synology NASのソリューションなら
月額費用不要で一元管理と復元が可能に
最新・高精度な音声認識、クラウド
を手にした未来の姿とは
安全で当たり前なネットワークとは
働き方改革のためのITインフラ革命に迫る!