富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ(以下富士通SSL)とインターシステムズジャパンは5月10日、両社がパートナ契約を行ったと発表した。
富士通SSLは、インターシステムズジャパンが出荷するオブジェクトデータベース管理システム「CACHE」を自社のシステム開発に利用し、金融、製造、流通などの分野でのビジネスの拡大を狙う。
CASHEの特徴は、単一のデータベース製品でありながら、オブジェクトデータベース、多次元データベース、SQLアクセスによるリレーショナルデータベースの3つの用途で使える点である。
両社は今後、CACHEを基盤としたソリューションのラインアップを充実させ、積極的な提案活動を推進する予定だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす