KDDIは3月22日、企業向けホスティングサービス「KDDI専用サーバサービス」にWindows Server 2003を搭載したプランを追加すると発表した。
現在、同社サービスにおける提供OSは「Turbo Linux Appliance Server」「Red Hat Enterprise Linux ES」の2種類のLinuxだったが、マイクロソフトのOSがこれに加わり、ユーザーは3種類のOSが選択できるようになる。
今回の提供開始を受け、マイクロソフトは「Windows Server 2003がKDDI専用サーバサービスのラインアップに加わることによって、多くの企業に堅牢で強固なウェブサーバプラットフォームのメリットを実感頂けると確信しています」とのコメントを寄せている。
同プランの提供開始は2005年4月からとなっている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
セキュリティ×コミュニケーションで
社会課題の解決へ
MSとパートナー企業主催のハッカソンが
企業文化変革のきっかけに
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
AWSやAzureのまさかの高額課金を回避
仮想リソース可視化の詳細