KDDIは3月22日、企業向けホスティングサービス「KDDI専用サーバサービス」にWindows Server 2003を搭載したプランを追加すると発表した。
現在、同社サービスにおける提供OSは「Turbo Linux Appliance Server」「Red Hat Enterprise Linux ES」の2種類のLinuxだったが、マイクロソフトのOSがこれに加わり、ユーザーは3種類のOSが選択できるようになる。
今回の提供開始を受け、マイクロソフトは「Windows Server 2003がKDDI専用サーバサービスのラインアップに加わることによって、多くの企業に堅牢で強固なウェブサーバプラットフォームのメリットを実感頂けると確信しています」とのコメントを寄せている。
同プランの提供開始は2005年4月からとなっている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ