ソフトバンクは、2月17日付でケーブル・アンド・ワイヤレスIDC(C&W IDC)の発行済み普通株式の99.99%にあたる120億8663万2927株を取得し、買収を完了したと発表した。
ソフトバンクは約123億円で株式を取得した。売り主はセーブル・ホールディング・リミテッドとケーブル・アンド・ワイヤレス・アスパック・ピー・ブイ。この買収をもって、C&W IDCはソフトバンクの特定子会社となり、3月期末みなし取得日をもって連結子会社となる。
買収完了にともない、社名は新しく「日本テレコムIDC」となり、代表取締役社長に笠井和彦氏が就任する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方