パワードコムとNRIセキュアテクノロジーズは1月20日、各種サーバの脆弱性を診断するサービス「セキュリティアセスメント」の提供を開始した。同サービスで、インターネット/イントラネット上のサーバに対して脆弱性調査/診断を実施し、改善策を提案する。
サービスメニューは、内外からの攻撃に対するサーバ環境の安全性を診断するペネトレーションテストと、対外的なウェブサイトの画面やアプリケーションの安全性を診断するWebアプリケーションテストの2種類。ウェブサーバ、電子メールサーバ、DNSサーバなどを対象とし、Powered IT Solution おまかせパックのセキュリティサービスの1つとして提供する。
料金は、ペネトレーションテストの簡易版がIP 1件当たり2万5000円から、総合版がIP 1件当たり74万8800円から。Webアプリケーションテストは1画面当たり54万円から。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
組織が今後考えるべきデジタル変革とは!?
CIO主導で考える次世代ITのあり方
エンタープライズシステムに
ゴールはない!業務に寄り添い続けるコツ
講演レポート:2025年の崖を超えるには
リスク覚悟の革新的なテクノロジーが不可欠
得られた知見は「改善」につなげてこそ有効
革新をもたらすデータ活用の在り方を考える