ソフトバンクは7月30日、同社が同日付で日本テレコムの発行済み普通株式すべてを取得し、日本テレコムの買収を完了することを発表した。株式の取得価格は約1433億円。
ソフトバンクは5月に日本テレコムの買収を決定しており、5月時点では11月16日の買収完了を予定していたが、3カ月あまり前倒しした。
買収の完了により、日本テレコムは2005年度3月期以降ソフトバンクの連結子会社となる。貸借対照表は中間期末から、損益計算書は第3四半期からソフトバンクの連結財務諸表に取り込まれる予定。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは