KDDIと沖縄セルラーは4月15日、歩行者向けナビゲーションサービス「EZナビウォーク」に新料金プラン「おきがるコース」を設定すると発表した。利用料金95円で24時間、サービスを受けられる。サービス提供開始は4月下旬から。
EZナビウォークは、ナビタイムジャパンと共同で提供している、GPS衛星の位置情報を利用した歩行者向けナビゲーションサービス。音声ガイダンスなどで目的地までナビゲーションを提供したり、道を間違えた場合のリルート(ルート再検索)機能などを提供する。
EZナビウォークはこれまで、月額210円コースと315円コースの2種類を提供している。210円コースでは「現在地マップ」「おでかけメニュー」「自宅へ帰る」「Myスポット」「現在地メール」の5機能を提供する。315円コースではこれらに加えて「道路交通情報」も利用できる。
今回発表された「おきがるコース」では、95円を支払うことで、210円コースの機能を24時間使える。対応携帯電話はA5500シリーズ全機種。なお、6月30日まで、利用時間を48時間に倍増するキャンペーンを実施する予定だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡