日本パーソナルコンピュータソフトウェア協会(JPSA)は、将来有望な中堅・中小ソフトウェアベンダーのパッケージソフトウェア開発を大手企業が無償で支援する「パッケージソフトウェアベンダー支援プログラム」を実施すると発表した。
同プログラムは、2007年をめどにソフトウェア市場規模を1兆円産業にするための普及促進活動の一環となるもので、応募審査後選定された企業に対して協賛企業がスポンサーとなり、開発ツールの提供、トレーニングの実施、開発コンサルティングの支援などを無償で提供し、パッケージビジネスを強力に支援していく予定。
協賛企業は、ウッドランド、オービックビジネスコンサルタント、大塚商会、翼システム、トレンドマイクロ、日本ヒューレット・パッカード、ピーシーエー、フォトロン、マイクロソフト。
なお、JPSAでは、同プログラムの説明会およびパッケージソフトウェア開発企業相互の交流会を、4月2日(金)にウェスティンホテル東京で開催する。参加対象は、JPSA会員、準会員、一般で、参加費は無料。定員は200人。申込締切日は3月31日(水)。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡