アイ・オー・データ機器は3月19日、NTTドコモの携帯電話機とトヨタ自動車のカーナビゲーションシステムをBluetoothで接続する無線ハンズフリーアダプタPDI-B902/MVを発表した。全国のトヨタ部品共販店および車両販売店で3月下旬に発売する。価格はオープン。
同アダプタは、NTTドコモの「ムーバ」シリーズの携帯電話機に装着し、トヨタ純正のBluetooth搭載G-BOOK対応カーナビと無線通信を行う機器。これにより、車載マイク/スピーカーを使ったハンズフリー通話が可能となる。「同様の機能を持つau対応アダプタはすでに存在しているが、NTTドコモの携帯電話機に対応する製品はこれが初めて」(アイ・オー)
電源としてリチウムイオンバッテリーを内蔵し、連続待ち受け時間が約10時間、連続通信時間が約3時間。大きさは41.0(幅)×16.4(厚さ)×58.0(長さ)mm。重さは約30g。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ガスサービスのIoT化で労働力不足を補い
安心安全な暮らしをサポート
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援