NECとNECパーソナルプロダクツは1月7日、画面から音の出るSoundVu(サウンドビュー)システムと3次元(3D)表示に対応した液晶画面を搭載する新型ノートパソコンLaVie Sや、液晶テレビとして利用可能な23型ワイド液晶ディスプレイ付きのデスクトップパソコンVALUESTAR Tなど、個人向けパソコン11タイプ26モデルの販売を開始した。いずれも価格はオープン。
主な新モデルの概要は以下の通り。
![]() | |
LaVie S LS900/8E | |
---|---|
![]() | |
VALUESTAR T VT900/8D | |
---|---|
![]() | |
LaVie RX LR700/8E | |
---|---|
また両社は、ウェブ販売専用パソコンVALUESTAR G、LaVieGでも同様の強化を図るとともに、店頭販売モデルにはないプロセッサや光ドライブを搭載するなど計12タイプ35モデルを商品化し、同日受注を開始した。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは