ソフトバンクBBとマイクロソフトは12月1日、ソフトバンクBBの法人向けブロードバンドアクセスサービスとマイクロソフトのMicrosoft Exchange Server 2003などをパッケージ化して提供するソリューション、Exchange BBを発表した。「通信回線、ソフトウェア、ハードウェアが揃い、導入支援ツールもあるので、ユーザーの導入作業を省力化できる」(両社)。基本構成時の価格は63万1000円とし、2004年1月よりソフトバンクBBの販売代理店を通じて販売する。
Exchange BBでは、Exchange Server 2003のほかにMicrosoft Outlook 2003、Microsoft Windows Server 2003といったソフトウェアも対象に含める。サーバソフトウェア/ハードウェア、ブロードバンドルータと共に導入支援ウィザードも提供するので、「ネットワーク機器やサーバソフトウェアに関する知識、経験が無いユーザーでも容易に導入できる」(両社)という。
なお同パッケージの提供にあたり、ソフトバンクBBはパッケージ提供、販売を担当し、マイクロソフトは、技術検証、ウィザード提供、トレーニング提供などの技術支援およびマーケティング支援を行う。
さらに両社は、同パッケージのオプションサービスの販売も行うとしている。ソフトバンクBBはIP電話ソリューション、PC会議ソリューション、セキュアリモートアクセス、不正アクセス監視、コンテンツフィルタリングなどのオプションを用意する。一方マイクロソフトも、アンチウイルス/スパム、ファイアウォール、メッセージ統合、コラボレーション、無線LAN、ポータルなどのソリューションをオプション提供する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力