NECは11月12日、パソコンのセキュリティパッチ(修正プログラム)を遠隔操作で適用する運用管理ソフトウェア、PatchMeisterの販売を11月28日より始めると発表した。PatchMeisterを使用すると、企業内ネットワークに分散して存在するサーバ/クライアントパソコンに、セキュリティパッチを自動的に適用できる。その結果、「システム管理者によるセキュリティパッチ導入作業の負担を大幅に軽減する」(同社)という。
PatchMeisterの主な機能は以下の通り。
こうした機能を組み合わせることで、「夜間に電源が入っていないパソコンを自動的に起動してセキュリティパッチを適用し、その後電源を切って終了するなど、無人で作業を実施できる」(同社)。
同ソフトウェアの価格は、メディアキットが5000円、クライアントライセンスが5万円(10クライアント)から100万円(1000クライアント)。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方