日本ヒューレット・パッカード(日本HP)とKVHテレコムは10月15日、災害復旧サービス(BCRS:業務継続復旧サービス)分野で協業すると発表した。これにより両社は、「日本HPの持つBCRSのコンサルティング、システム構築、運用における実績と、KVHの光ファイバー網をベースにした安全性の高いネットワークとデータセンターサービスを組み合わせることで、高品質なBCRSソリューションを実現する」(両社)。
両社によると、「障害/災害時には、ハードウェアの復元とOSのリストアだけでなく、業務を遅滞なく継続できる環境を整備しておくことが必要」という。両社は協業を通じて新たな災害復旧ソリューションを共同開発し、「アセスメントから設計/開発/運用に至る、一貫したBCRSソリューションを提供する」としている。
また両社は、顧客向けセミナーや販促活動を共同で実施し、国内における災害復旧市場の拡大を図る。さらに今後、他分野でも協業していく予定という。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス