キヤノン、シャープ、ソニー、日本ビクターの4社は、デジタルビデオ(DV)規格カセットテープにデジタルハイビジョン(HD)映像の記録を行うための仕様「HDV規格」が確定したと、9月30日に発表した。4社は10月初旬より企画書の提供を開始し、今後同規格を国際標準とするための活動を推進するとしている。
現時点でHDV規格への賛同を表明している企業は以下の5社。
同規格の情報については、ウェブサイトで公開する。また今後DV規格対応機器に対しては、HDV規格で記録したテープを自動判別する機能を順次搭載するとともに、同様の対応を業界へ呼びかけていく。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方