NTTドコモは7月23日、同社の携帯電話、ムーバSH505iに関する不具合と、それに伴うソフトウェアの無償バージョンアップを発表した。
ムーバ SH505iにおいてiアプリを利用した場合、iアプリ終了処理時の動作によっては、iアプリ専用のデータ保存領域(スクラッチパッド)に格納されたデータが「ごく稀に」(同社)初期値に戻ることがあるという。
なお、電話帳データ、iモードメール、iアプリ以外のダウンロードデータ等が初期値に戻ることはなく、iモードや音声通話など、その他の機能に影響はない。
該当端末ついては、ドコモショップの故障受付窓口で、無償でソフトウェアのバージョンアップを実施する。また、準備が整い次第、同社ホームページからもダウンロードできるようにする予定。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ