NECとNECマグナスコミュニケーションズは7月15日、NECの光アクセス装置SpectralWave ME1600システムとNECマグナスコミュニケーションズの「映像分配システム」を連携させて放送/音声通話(VoIP)/データ通信の三波長多重を実現する「トータル光アクセスシステム」を製品化し、同日より販売を開始すると発表した。出荷開始は2003年11月1日の予定。
同システムは波長分割多重(WDM)および受動光ネットワーク(PON)を活用したものという。「通信事業者やCATV事業者に対して、放送/音声通話/データ通信の総合サービスを実現できる、経済的かつ柔軟なブロードバンドインフラを提供する」(両社)
両社の挙げるトータル光アクセスシステムの主な特徴は以下の通り。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある